平野夏紀【教育百貨店ブログ】

先生に「授業内容以外」で価値提供を目指すブログです。YouTubeにも動画あげてます。

教育百貨店ブログの今後について ※長文(この記事状況によっては消すかも)

ブログでは1年半ぶりです。皆さんこんにちは平野です。

塾講師の仕事術なんていう超絶ニッチなチャンネルをやっています。「武田塾の倒し方」で一世を風靡しました。


www.youtube.com

 

2019年12月8日の記事からこのブログは公開されつつも更新が途絶えておりました。

なぜ更新が途絶えたのか、その経緯を話しつつ、今後の予定をお伝えしようと思います。

 

2019年12月初旬、教育百貨店チャンネル(YouTube)では登録者がまだ80人と超絶低迷期でした。ほぼ誰の目にも触れられない日々を過ごしていました。毎日動画を投稿しているにも関わらず3ヶ月半に渡って登録者が二桁という「地獄」を見た日々です。

 

しかも今ほど編集設備が整っておらず、たかが3分の動画に6時間の制作時間がかかるというかなりの重労働だったわけです。4分なら8時間、5分なら10時間です。毎日休まずです。身体的にも結構地獄を見ました。(2021年5月現在の編集設備なら3分の動画は1時間半で完成します) 

 

その後、大学の友達である「元リクルート社員まさぴー」とのコラボ動画により、リクルートという検索ワードが少し引っかかり登録者が突如20人ほど増え、12月22日に登録者100名を突破しました。

 

この時点でブログの流入は1日に5PVくらい、動画の再生回数も20回くらいが良いところ。

 

そしてここが1番の問題です。

平野はすでに会社を退職しており収入はゼロです。若干の貯金とマネージャーの収入がまあまああったのでギリ食っていけますが、完全なヒモ状態です。予定外の外出があるとマネージャーにお小遣いもらってました。

 

私の愛する優しいマネージャーは「収入?YouTubeを頑張って成功させよう。」とマジで当時言っておりました。なぜこんなやつと結婚したのか意味不明です。

 

さてここで平野は1つの決断に迫られます。

なるべく早く稼ぎを得るためにはYouTubeかブログかどちらかに力を集中させるべきだと思ったのです。なんせ毎日投稿して体も心も、特に目が疲弊しますから、両方をやるというのは実はもう限界だったのです。

 

そこで僕はブログを捨て、YouTube選択と集中という決断を取りました。YouTubeを取った理由としては、

1、すでにブログよりYouTubeの方が反応があったから

2、はてなブログの運営元よりも、YouTubeの運営元であるGoogleの方が未来があると思ったから

3、ブログを書くのは長時間やるとつまらないが、動画編集は時間がかかっても結構楽しかったから

 

というのが理由でした。

この采配は見事(?)あたり、そこからの登録者の伸びは目を見張るものがありました。

0人(9月1日)動画初投稿

80人(12月8日)ブログ引退決断日

100人(12月22日)

200人(2月6日)

300人(2月12日)

400人(2月19日)

500人(3月6日)

600人(3月23日)

700人(4月11日)

800人(5月2日)

900人(5月23日)

1000人(6月16日)

 

そして収益化の審査が始まり、7月3日に審査に合格し広告収入を得ることができるようになりました。晴れて僕は無職から、無職系YouTuberへと昇格しました。泣きました。

 

そしてこの数ヶ月後くらいからコンサル案件が舞い込むようになり、予想よりも多かった広告収入と価値提供に見合ったコンサル料をもらうことで、完全に無職から抜け出すこととなります。

 

マネージャーの一言「かなり早かったね」

 

何が言いたいのか?なのですが、

僕の無職脱却に「ブログはほぼ関与してない」という状態だったので、僕の中でブログの価値はさらに低下していくことになります。YouTube様々なわけです。コンサル案件も全てYouTubeを見ている視聴者からでした。視聴者がクライアントに変わった瞬間を何度も体験しました。

 

そしてらしからぬことをやるのですが、ブログの価値が低くなりすぎたせいで存在すらほぼ忘れており、有料プランの解除をするのを忘れていたのです。7月3日に収益化できて、ブログ有料会員の解約日は8月23日です。完全に解約を忘れておりました。無駄な8500円が消えます。1年契約なので継続したならまあ1年は放っておくか・・・と考えました。

 

そして3ヶ月後、今後こそ解約できる日が近づいているのですが、ここで僕は考えます。

「ブログもことによってはなんかいけるかも?」と今日ふと思ったわけです。

 

ブログを書かなくなってから何本の動画を出してると思いますか?

 

なんと今日(5月10日)の動画を入れて「602本」です。つまりブログのネタにできる動画がなんと600本もあるのです。この記事は104個目なので、合計で700個以上のブログ記事になります。

しかもブログを書いてるうちに動画は毎日増えます。ブログが動画に追いつく頃には下手すると「1000動画、1000記事」を捉える可能性があります。これは凄まじい財産です。

 

しかしここから動画に追いつくために合計1000記事書くには相当の体力とやる気が必要です。そもそも1人では無理かもしれません。

そこで僕ははてなブログを継続するかどうかのために、先ほど1つ審査を申し込んできました。

それは「Googleアドセンス」です。

 

僕のYouTubeの広告はGoogleアドセンスがついていますが、はてなブログはそもそも審査にかけたこともなかったのです。はてなブログも審査が通るとなんとブログに広告がつきます。

 

もし審査が通ったらブログを復活させます。動画に追いつかせます。

 

いつ追いつくかはわかりません。でもやるなら年内を目指します。

 

ブログの主旨は「抽象的に理解するor具体的に理解する」「動画で言ってない表現をする」ことにより、多角的な言葉から物事を理解することに役立つと思っています。

 

というわけで審査完了までしばしお待ちください。

 

「ブログが復活するかもわからないのになぜ今言うのかって?」

審査通ってから記事書けよって?」

 

平野が審査落ちた後のことを考えてないと思いますか???

 

では明日からもまた動画でお会いしましょう。


www.youtube.com