平野夏紀【教育百貨店ブログ】

先生に「授業内容以外」で価値提供を目指すブログです。YouTubeにも動画あげてます。

ステップの倒し方【横浜翠嵐高校3年連続No.1】【atama plus アタマプラス】

こんにちは、教育百貨店の平野です。

本日は大好評の「〇〇塾の倒し方」シリーズです。

今回は神奈川で最大勢力のSTEPについて取り上げていきます。

 

 

教育百貨店とは英語の先生が全ての先生のために作った 教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

 

まず、ステップがどのくらいすごいのかということを解説していきます。

ステップは神奈川県を拠点にしている学習塾です。神奈川県って偏差値65以上の高校が各地域に点在しているって構成なのですが、ステップは各地域のトップ校合格者をほぼ独占している状態です。

なので上位校に対して圧倒的な合格実勢を誇っているのです。

 

 

動画ではより詳しく紹介しています。

文字の方が良い方はこのままお進みください。


www.youtube.com

 

〇 ステップの伝説

・講師が営業活動しない

これは採用活動でも前面にアピールしています。いわゆる通常の学習塾だとDMを作成したり電話で営業をかけたりしますが、そのような活動が一切ありません。

・勤務中は研修か授業準備

そして、営業活動しないのであればじゃあ勤務時間は何をしているのかというと授業準備か研修というひたすら授業を磨いています。ここまで徹底している塾は珍しいと思います。

・特待制度一切無し

また、どの生徒からもしっかり料金を徴収しているのも大きな特徴です。たいていの塾だと、特待制度を採用していてそれを一種の広告宣伝費としてとっている塾が多いですがステップはそのような特待制度はないです。

・アルバイト講師無し

こちらも、いわゆる学生バイト講師をたくさん雇って・・・ではなくて正社員で構成されていると言われています。

・上位コースはテスト対策無し

こちらも、ステップはレベルがわかれているのですが上位コースは定期テストのフォローはするが、対策はしないいうことがホームページに書いてあります。

→ 完全な差別化ができている

 

多分、他塾にお勤めの方だとステップのこの体制は本当にびっくりするのではないかなと思います。

以上からまず強みをまとめます。

 

【 強み 】

・授業の質(レベルが違う)

・合格実績(圧倒的過ぎる)

 →健全な経営がシンプルな強みを生み出している、と言えます。

合格実績が上がれば生徒は来てくれる、そのためにはじゃあ授業の質を高めよう!

というシンプルな考えですがそれを実際に実行できているのが本当にすごいですね。

 

ここまで聞くと「え?ステップ倒せないじゃん!」て思う方もいると思います。

ただそれだけだと倒し方にはならないので次からは弱みに触れていきます。

 

【 弱み 】

・中間一貫校の増加

・中学受験非対応

この二つに関しては、ものすごく弱みとは言えないとは思います。ただ、最近中間一貫校が増えていますがステップはその対応コースなどの設置がまだないので今後市場が狭まっていくことを考えると、敏感に対応し続けていく必要がるということで載せました。

・大学受験が・・・

これは、高校受験でこれだけ圧倒的ナンバーワンの実力なのに対して大学受験部門は弱いかなと思っています。 神奈川ナンバーワン公立高校は横浜翠嵐高校と言われていますが、ステップはそこにだいたい150名くらい合格出しています。それに対して、大学受験のステップの東大合格者って3名ほどになっています。

なのでステップはせっかく良い授業で成績を上げていった生徒たちを大学受験の部門において、もう少しステップに居続けてもらう仕組みを作れたら相当強いなという意味で今回弱みにあげました。

 

 

では最後にいよいよ倒し方について話してきます。

ステップは神奈川を拠点に活動している塾なので、ステップを倒したい塾って言えば同じ神奈川拠点の湘南ゼミナールと臨海セミナーだと思います。

なので湘南ゼミナールと臨海セミナーがどうやったらステップを倒せるかについて話していきます。

 

◎ ステップの倒し方 VS 湘南ゼミナール・臨海セミナー

① 中間一貫校への対応

これはそもそもステップも今後力を入れていくと思うので正直一時しのぎではあると思います。しかし先ほどもお話したように今後少子化も続いて市場が狭まっていくこと・現在も中間一貫校が増えていることを考えると各塾こちらの対策をいち早くしていく必要があると言えます。

② 外部との連携

これに関してはですね、正直今スグに臨海セミナーや湘南ゼミナールがステップに勝つってのはあまり現実的ではないと思っています。なので外部と提携していくのが良いと思っています。

具体的にはすでに提携しているatama+をしっかり活用していければ良いんじゃないかなと思っています。

atama+についての説明は詳しくは動画でしているので、そちらを知りたい方はぜひ動画をご視聴ください。

③ 未来の市場を先手で取る

どういうことかというと、今って晩婚化が進んで結婚しない人・結婚しても子供を持たない人も増えていわゆる「少子化」が進んでいます。

晩婚化のため、子供も昔は2~3人兄弟くらい普通だったのが1人~2人と少なくなります。その結果、子供一人当たりにかける教育費は上がっていくと予想されます。

そう考えると、以前のように「とにかく安さで差別化」という塾ではなく「高品質で適正価格」な塾が残っていくと考えられます。

 

なのである意味ステップはできた当初は「安かろう悪かろう」の世界だったのに対して先を見据えて「高品質高価格」を貫いたからこそ今圧倒的な実績を出せているのだと思います。

なので湘南ゼミナールと臨海セミナーも、ここから目先の利益だけではなくさらに先を見据えて行動していくことが打倒ステップに繋がっていくと思います。

 

正直に話すと、臨海と湘ゼミを巻き込んだ勝負はもうついていると思います。だからこそ今こそ会社が変われる時。いや変わる時。

社員のみなさんも「じゃあ自分はどうするか?」を考えていきましょう。

 


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share