平野夏紀【教育百貨店ブログ】

先生に「授業内容以外」で価値提供を目指すブログです。YouTubeにも動画あげてます。

東京で働く人事部の職業病【新卒採用の担当してました】

こんにちは、教育百貨店の平野です。

今回は「人事部の職業病」についてお話していきます。

いつもより軽い内容なので息抜きのつもりで見てみて下さい。

 

教育百貨店とは、教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

僕は塾の現場から人事部に異動した経歴を持っています。

以前「塾講師は本屋さんで参考書コーナーに引き寄せられる」とお話しました。

それの人事部バージョンで今回はお送りします。

 

動画ではより詳しくお話しています。

文字の方が良い方はこのままお進みください。


www.youtube.com

 

まず1つ目です。塾講師と似ているのですが、「人事系の本のコーナーに引き寄せられる」のはあるあるだと思います。まあこれはどの職業にも言えるとは思います。

自分の職業に関連する本のコーナーには皆さん、なんとなく引き寄せられてしまいますよね。

塾講師時代は横浜SOGOの本屋さんの参考書コーナーの品ぞろえが良く、頻繁に通っていたのですが実はビジネス書は多くありません。

ビジネス書は東京の本屋さんが多い印象です。その中でも東京駅の横にあるMARUZENの品ぞろえは非常に多いです。

丸の内店・日本橋店の2店舗あるのですがどちらも素晴らしい品ぞろえです。

 

2つ目は、「リクルートスーツを着ている人を目で追ってしまう」ことです。

これは汚れていないか、ごみをついていないかなどを人事部目線でついチェックしてしまっていました。

 

3つ目は、「電車の中などにある中途採用イベントの広告を隅から隅まで読んでしまう」です。特に広告を読めばどこの広告かもわかるので読みながらつい「dodaの広告だな」「あ、これはリクナビマイナビだわ」などと考えてしまっていました。

 

職業病として紹介しましたが、別にネガティブな意味はなく「あるある!」という意味で紹介してみました。

皆さんも、職業病だな~と思う癖などはありますか?

 

動画ではより詳しくお話しています。

チャンネル登録もよろしくお願いいたします。


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share