平野夏紀【教育百貨店ブログ】

先生に「授業内容以外」で価値提供を目指すブログです。YouTubeにも動画あげてます。

仕事に行きたくなくなる電車通勤を有意義なものにする時間の使い方3つ

こんにちは、教育百貨店の平野です。

本日は通勤時間中の過ごし方についてお話します。

 

教育百貨店とは、教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

元々僕自身は通勤時間中の時間の過ごし方をこだわるタイプではありませんでした。

ただ、あることがきっかけでこだわるようになったので本日はその話をしたいと思います。

 

動画ではより詳しく説明しています。

文字の方が良い方はこのままお進みください。


www.youtube.com

 

まず、あるきっかけとは上司の言葉でした。

僕は当時24歳の平社員だったのですが当時の僕に

「最寄り駅よりも一つ先の駅まで歩いて行って、そこから電車に乗って出勤する」

と言っていたんですよね。実はこれってただ健康のために歩いていたとかではなく、

毎日1時間くらい歩いている中で何をしていたかというと、その日にやる予定の仕事の整理だったり、「いずれこういうことをやりたい」という新しいアイディアを思い浮かべてスマホにメモする時間にしていたようなんですね。

 

僕はこれに感銘を受けて、僕自身も通勤時間の過ごし方を工夫するようになりました。

では僕の場合は何をしていたのかというと、大きく分けると3つのことを通勤時間内に行っていました。

 

① 読書

通勤の電車内で本を読むようになりました。これは参考書とかではなく、マーケティングや思考法、コーチングなどの本を読んでいました。

② 削れる仕事が無いか

もちろんその日やる仕事の整理もしていたのですが、僕の場合はさらに踏み込んで無駄な仕事・削れる仕事が無いかを考えていました。

③ 新しいアイディア

読書で得た知識などで「これ良いな、やりたいな」と思ったものを実際にどう現場に取り入れていくかを考えていました。

 

また、参考までに僕がよく読んでいた本を最後に紹介します。

参考文献(Amazonのサイトに飛びます)

マーケティング」 確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力 https://amzn.to/2JM33Jw

コーチング」 熱いビジネスチームをつくる4つのタイプ

https://amzn.to/3c0nHl4

「思考法」 論点思考 https://amzn.to/2x0j8st

 

有意義は人それぞれだと思います。今回の動画は「読書が有意義だ」「仕事について考えるのが有意義だ」と言っているわけではなく、

「通勤時間の過ごし方をこんな風に過ごしている人もいるんだな。自分は有意義に過ごせているかな?」

と考えるきっかけにしていただければと思います。

 

中には、僕とは正反対で家だといつまでもダラダラ漫画を見てしまうから漫画読むのは通勤電車の中だけ、と決めて通勤時間を完全に娯楽の時間としている後輩もいました。

本当に「有意義」は人それぞれですので、みなさんもぜひ「自分にとっての有意義」を見つけてみてください。

 

 

動画ではより詳しく説明しています。

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share