平野夏紀【教育百貨店ブログ】

先生に「授業内容以外」で価値提供を目指すブログです。YouTubeにも動画あげてます。

塾講師のアルバイトは就活でメリットだらけ

こんにちは、教育百貨店の平野です。

本日は「塾講師のアルバイトはメリットがたくさん!」という話をしていきます。

 

教育百貨店とは、教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

学生時代に塾講師のアルバイト歴がある人材は就活では有利です。

強制的に鍛えられたその論理的思考と感情の理解で、面接官との会話も論理的に楽しく弾みます。 ブラックだと揶揄されるデメリットもあるが、得られるメリットはあまりにも大きいので本日はメリットを話していきます。

 
動画ではより詳しく話しています。
チャンネル登録もよろしくお願いします。

 


www.youtube.com

 

塾講師のアルバイトのメリットで皆さんが思い浮かぶのは

「コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力」だと思います。

今回はこれらではなく「論理的思考」について話していきます。

 

僕自身は塾講師で就活に役立つスキルの1つは論理的思考力だと思っています。

なぜなら今、就職活動中の面接で「論理的思考」を問う面接が非常に増えています。それはフェルミ推定だったり、ケース面接だったりと取り入れているものは会社によって違いますが根本的に問われているのは論理的思考です。

 

その論理的思考を常に使っているのが塾講師だと思っています。

論理的思考が無いと人にものを教えられないからです。

人が納得して動くときは基本的に論理性が合っている時です。

論理に納得できたから勉強する・理解する・先生の言うことを聞くという結果を生みます。

なので塾講師の業務を全うできている=論理的思考を正しく使えているとも言えます。

 

ただ、相手はやはり子供なので論理だけだど動けない部分もあります。そこがポイントで、論理的思考を身に着けたうえで感情に寄り添ってあげるということは社会に出た時にいわゆる気遣いとなったりして社会に出た時に役に立ちます。

 

面接の対策は必要ですが、塾講師のバイトではその論理的思考の土台ができると思っています。

もちろんどんな仕事でも論理的思考を働かせることはできますが、塾講師の仕事では強制的に目の前の生徒と対話せざるを得ない状況ができます。

よって他のバイトと比べても論理的思考が鍛えられると思っています。

 

まとめると、塾講師のアルバイト歴がある人材は就活では有利です。強制的に鍛えられたその論理的思考と感情の理解で、面接官との会話も論理的に楽しく弾みます。 ブラックだと揶揄されるデメリットもあるが、得られるメリットはあまりにも大きいのでぜひ検討してみてください。

 

 

動画ではより詳しく話しています。

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share

先生の印象に残る生徒たち

こんにちは、教育百貨店の平野です。

本日は「印象に残っている生徒はいますか?」という質問に答えていきます。

 

教育百貨店とは、教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

正直な話を言うと、僕自身はどの生徒も平等に今だに覚えているのでなかなか絞ってお話するのが難しいです。

なので、少しカテゴリーで区切って話していきます。

 

動画ではよりテンポよくお話しています。

文字の方が良い方はこのままお進みください。


www.youtube.com

 

〇 授業態度

すごく熱心に授業を受けていてくれた子で、特に印象深いのが僕の言った何気ない一言までノートに取ってくれていた子です。

「家に帰った時に平野先生の授業を再現できるように、細かいところも書いてます」と言っていてただただ関心しました。

 

〇 自習

これは、生徒の反応が今でも頭に残っている話です。塾に親が期待していることって成績ももちろんなんですけど「自分で勉強してほしい」なんです。それでよく要望であるのが「とにかく塾で勉強させてほしい!」今回だと「毎日自習室で6時間勉強させたい」みたいな要望が保護者からありました。

その生徒は言われた通り自習室に来ていたんですけど、僕が「正直毎日そんなに勉強してたら今の時期きついと思う、それはわかっている。続かないと意味無いと思っている。だから、最低限たとえば宿題1時間くらいやって集中力切れたら外にパンとか買いに行って食べて、また再開して集中切れたら友達と話したりしてとかでも良いと思う。お母さんをだます感じになるかもしれないけど、お母さんにはよく頑張ってますって報告しておく。だから根詰め過ぎずにリフレッシュしながらやろう。変に詰め過ぎて自習室でサボったりするのが一番勿体ない」みたいなことを言いました。そしたらその子は「すごい理解者が現れた」みたいな顔になってその後ちゃんと勉強していました。

友達ももちろん話すんですけど、しゃべったら自然とそこそこで自習室に入っていってなんだかんだ2~3時間くらいは集中して勉強していました。

この子の場合は、楽しそうに塾に来続けてくれたので塾を楽しい場として提供できてよかったな、ということで印象に残っています。

 

〇 小テスト

絶対にいつも満点取ってくる子がいました。その子の志望校は偏差値50とかだったんですけど授業中の理解度とか見て、最初は本人は嫌がったんですけど「いや大丈夫だから!僕の授業のテンションとかも上のクラスも変わらないよ」と言って上のクラスにあげました。明らかに志望校50で良いようなポテンシャルじゃないと感じてました。

結局上のクラスでもしっかり授業理解してくれて、最後は日本でも最難関と言われている大学の1つに合格していきました。

 

別に満点だったからかわいがってた、とかではなくどの点数の子も平等に接しますし単純に毎回満点はすごいので印象に残っています。

名前は今だとぱっと出てこないことあるのですが、その子との思い出とかは本当に教えた生徒みんな平等に思い出せます。

 

動画ではより詳しく話しています。

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share

教員と塾講師が授業研修をうまく乗り切るためにはどうしたら良いか?

こんにちは、教育百貨店の平野です。

本日は、会社の中で研修などで行われる模擬授業について話していきます。

 

教育百貨店とは、教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

集団授業を行っている塾なら必ずあると言っても過言ではない模擬授業について答えていきます。

 

動画ではより詳しく話しています

文字の方が良い方はこのままお進みください。


www.youtube.com

 

〇 生意気だった若いころ

若手の頃は正直先輩の言うことを聞いてませんでした。入社するぎりぎり前まで塾講師の無いともしながら代ゼミのサテライトの授業を受けていたのでかなり目が肥えている状態でした。言い方はかなや悪いですが、「授業がめちゃくちゃ上手いってわけでもないこの人たちからフィードバックもらってもな・・・」と正直思っていたころもありました。内容は全く聞いていないわけではなかったですが、内心を正直に話すとそんなことを思っていました。

 

〇 授業研修の担当時代

新人研修の指導担当にいきなり抜擢されてびっくりしました。その時に意識したのは「褒めて伸ばす」ことでした。昔と違ってやはり時代が変わってきていたので厳しく指摘して直すよりはまず長所から伸ばすために褒めることを意識しました。

また、研修する中で意識したのは「模擬授業のための授業」の場にはしたくないなと思ってそこを塾にして研修に臨んでいました。

 

〇 新人のせいにしたら終わり

授業を見てる側が問題設定を間違いなければ良い研修ができると思っています。

なのでたまに「今年の新人は気合が足りないんだよな」とかは間違っていると思います。それを言い出したらそれはその人の力量が不足している証拠です。

 

今回は塾講師ならではの文化「模擬授業」については少しお話しました。

動画ではより詳しく話しています。

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share

直営とフランチャイズの塾ってどれくらい違うの?

こんにちは、教育百貨店の平野です。

本日は視聴者の方からいただいた質問「直営とフランチャイズの塾ってどれくらい違うの?」について回答していきます。

 

教育百貨店とは、教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

 

動画ではより詳しく話しています。

文字の方が良い方はこのままお進みください。


www.youtube.com

 

Q:直営とフランチャイズの塾ってどれくらい違うの?

A:僕は直営の正社員しかやっていないのでフランチャイズの方の気持ちが100%わかるわけではないのですが、知り合いの方からの体験談を参考に話したいと思います。

追っている数字と企業理念の理解の差は大きいかなと思います。これは内部的な違いですね。

外部的な違いだと、実はほとんど差は無いと思います。外から見た時って正直直営なのかフランチャイズなのかはわからないと思います。

直営の人は本社の目線が気になるし、フランチャイズの人は目の前の生徒からの売り上げが自分の売り上げに直結するという違いはありますが外から見る分には違いはわかりにくいかと思います。

 

動画ではより詳しく話しています

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share

正社員塾講師の1日の過ごし方【ド偏見かもしれない】

こんにちは!教育百貨店の平野です。

本日は塾講師になりたい人向けの動画です。

僕が塾講師時代にどう過ごしていたかをお伝えします。参考にしてみてください。

 

 

動画ではマネージャーも声だけ出演しています。

文字の方が良い方はこのままお進みください。


www.youtube.com

 

Q:何時に出勤・退勤していましたか?

A:あまり細かい話をすると僕のいた塾がばれてしまうのでぼかして話します。

僕は始業10分前に教室に着いてました。あんまりこんなぎりぎりにきている人は正直いなかったですね。

退勤にかんしては、定時で帰ることはほぼなかったですね。上司によって方針が違うので帰宅時間が同じ会社でもバラバラでした。遅いと終電で帰ることもあったし、早いと定時30分で帰れたりなんかもしました。ただ、基本的に管理職になるまでは24時近くに帰ることが多かったです。

自分が管理職になってからはある程度早く帰れて23時には退勤していたと思います。

 

 

Q:ご飯はどうしてましたか?

A:授業があると取れないので適当でした。休憩時間がカチッと決まっているわけじゃないのですが、小学生とかだと授業の開始が早いので特に休憩のタイミングが難しいですね。僕の同僚も含めて、結構外に行って食べるとかよりもパソコンの前で適当にご飯食べながら仕事するみたいな人が多かったです。

 

Q:同僚と飲みに行ったりはしましたか?

A:だいたい日曜日+平日で休みなので、平日に飲みに行くとかはあんまりなかったです。ただ、土曜日夜とかは次の日みんな休みなので飲みに行ったりとかしてました。

塾だと結構体育会系なので後輩の時は全額おごってもらえるというのはよくありました。

 

Q:連休はありましたか?

A:なかったです!休みのパターンが日曜+平日なので火+日みたいな休みで祝日も関係ないことが大半なので基本は連休は無かったです。

ただ、ゴールデンウィーク・夏休み・正月休みは連休がありました。この期間も完全なな休みというわけではないので「〇〇特訓」みたいな集中講座のようなものはあって全員ではないですが出勤している講師もいました。

 

Q:方言で生徒に笑われたりとかはありますか?

A:一年目の時はありました!ただ、だんだんと関東のイントネーションに適応していったのでだんだん笑われることはなくなりました。

 

今回は少しゆるめの動画で塾講師について紹介しました。

塾講師志望の方はぜひ参考にしてみてください。

 

動画ではよりまったりと話しています。

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share

【関西No.1学習塾】革命的学習システムを持つ馬渕教室の倒し方【〇〇塾の倒し方シリーズPart5本編】

こんにちは、教育百貨店の平野です。

本日は関西を拠点に活躍している馬渕教室の倒し方について話していきます。

 

教育百貨店とは、教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

今回、他の倒し方シリーズと異なる部分があるのでそこをまずお話します。

通常は有価証券報告書を見てこちらの倒し方シリーズの話をしているのですが、馬渕教室は上場していないので有価証券報告書がありません。

よって、今回はホームページなどの情報を見て作らせていただきました。

 

動画ではより詳しく話しています。

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

〇 馬渕教室はどのくらいすごい?

どのくらい勢いがあるのかと数字で説明します。

10年で売り上げ・生徒数共に3倍の驚異的な伸び率です。

(毎年10%成長を10年連続)

 

〇 社長の言う強み

①合格実績(中学2位、高校1位)

驚異的な合格実績で、「絶対に崩れることはない」と言われていた浜学園の中学合格実績を抜かさんばかりの勢いで実績を上げています。

②教育品質向上

ただ、これだけを読むと「いや、その二つはどこの塾も当たり前に力を入れてるんじゃないのか?差別化できてないよね?特別なことはやっていないの?」と疑問を持たれる方もいるかもしれませんのでこれからより詳しく分析していきます。

 

まず、塾で働いている方は自然と行っている計算のなのですが塾の勢いは以下の式で数値化することができます。

塾の勢いを表す式:入塾数ー退塾数=差(+ or −)

この入塾が多く、退塾が少ないとういわゆるプラスの状態が大きいと「勢いがある」状態です。では、どうすれば入塾が増えて退塾が減るのか?

入塾と退塾要因は以下が考えられます。

 

・入塾 → 興味:広告、口コミ、営業

・退塾 → 不満:費用対効果、学力、学習環境

 

退塾に関しては「費用対効果が低いと感じたら退塾」となります。

この費用対効果の効果は何かというと、「学力・学習環境」どちらかと言えます。

成績が目に見えて上がっていたら効果を実感しますし、家で学習している姿勢を前より見られるようになっても「塾に行かせて良かったな」と効果を実感すると思います。

 

実は馬渕教室はこの「費用対効果」を実感させるのが非常にうまく、効果的に機能しています。まずその革命的な仕組みを説明していきます。

 

〇 馬渕の革命的な仕組み

①導入→基本→応用

 通常の塾だと導入・基本を塾で行い、学校で宿題として応用をやらせることが多いです。

それに対して馬渕はなんと導入は家でやらせます。これが非常に効率が良いです。

塾で基本的なところまでわかってしまうので家では勉強をしないスパイラルに陥ってしまう子は多いので、「家で確認してこないとついていけなくなる」と一番簡単な導入(予習)をまず家でさせる仕組みは非常に画期的です。

 

②国語の音声

 馬渕は「話す・聞く」授業を実践しています。

特に話すがポイントだと思っていて、家で「塾で覚えてきた何か」を口ずさんでいれば「今日はこれを覚えてきたんだな」と目に見えて実感できます。

 

〇 馬渕の革命的なアイディア(差別化)

習慣・親が学習習慣を見る(予習)

  ・親が学習内容を聞く(復習)

→学習機会を親が何度も確認できているので、信頼を得られている可能性が高い。

 

まとめると、馬渕は特に退塾防止に強いと言えます。

親に「費用対効果」を実感させる仕組みを取り入れ、しかもこれだけの実績が出ていればこれまでの勢いも当然と言えます。

 

〇 対策は?(現場レベル

① 信頼関係を築く

ほとんどの家庭は子供が「この塾に通いたい、頑張りたい」と言えば叶えてくれる家庭が大半だと思います。なので基本に立ち返ってそもそも生徒との信頼関係をしっかり築くのが大切です。

② 営業スキルの向上:問題解決と新しいニーズ

こちらに関しては馬渕に無い新しいニーズを作り出す、自分の地域の子供たちの問題を解決していくのが大切です。

③ 子供が親に塾のことを話す仕組み

塾のことを家で話してもらえるような仕組みを作るのは有効です。馬渕の真似にはなりますが、これが親への安心感を生みますので非常に大切です。

 

 

今回は有価証券報告書無での倒し方の作成でしたが、いかがでしたでしょうか?

とにかく馬渕教室は実力があり、仕組みも優れているので今後どんどん関東圏にも進出してくる可能性があります。

みなさん心して対峙しましょう。

 

 動画ではより詳しく話しています。

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share

馬渕教室の倒し方の前に予習が必要です【〇〇塾の倒し方シリーズPart5導入編】

 

こんにちは、教育百貨店の平野です。

本日は「馬渕教室の倒し方の導入編」です。

 

教育百貨店とは、教科内容「以外」の先生の困りごとを解決に導くツールです。

主に「スキルアップ」と「転職」について動画とブログにまとめています。

詳しい自己紹介はこちらの概要欄から。https://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5w/about

それでは今日もよろしくお願いします。

 

みなさんは塾講師として入社した時に「え?塾の先生って営業なの?」と残念に思った記憶はありませんか?

授業をたくさんして生徒を喜ばせようと思って入社したけど実際に入社して最初の仕事が営業の電話掛けでがっかりした・・という方もいらっしゃると思います。

僕もそのうちの一人でした。そこで今回は予習として「営業の価値観」について話していきます。

 

動画ではより詳しく話しています。

文字の方が良い方はこのままお進みください。


www.youtube.com

 

結論から言うと、営業の本質は

①問題解決

②新しいニーズ作り

の2点です。

 

塾講師の先生の中には「営業」と聞いただけで拒絶反応を起こしてしまう方もいらっしゃると思います。

しかし、僕の考える「正しい営業の価値観」を理解すれば営業に対してのアレルギーも薄くなると思います。

 

 具体的な塾講師の業務に落とし込んで考えていきましょう。

例えば、「生徒の抱える問題を把握して解決する」これも営業です。

志望校に対してどの科目が弱いから戦略を立てよう、あと〇点必要だからそれを埋めるためにどこを強化するか?などは皆さん指導の中でやっていると思います。

実はこれこそが営業の本質です。

生徒が抱えている問題の中で、塾が解決できる問題を解決する=営業ということです。

 

 

もし、営業と聞いて「不要なものを売る」「とりあえず電話営業なのでアポを作りまくる」みたいなものをイメージしている方も多いので今回は「営業の本質」について話してみました。

 

今回を馬渕教室の倒し方の予習とさせてもらったのは、馬渕はこの「新しい価値観とスキル」で倒す必要があるのでヒントとして予習で営業の本質について話しました。

皆さんも、「馬渕教室の倒し方ってなんだろう?」と予想しながら本編をお待ちください。

 

動画ではより詳しく話しています。

チャンネル登録もお願いします。


www.youtube.com

 

各種SNS一覧はこちらです。

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCqp89tMf52TdoQ3n9M-SI5wTwitterhttps://twitter.com/hirano_natsuki

【マネージャーのTwitterhttps://twitter.com/manager_hirano

【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40rbc0599e

【ホームページ】https://www.education-department-store.com

Instagramhttps://www.instagram.com/natsuki_hirano_

Amazonほしい物リストhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2EOOVRVORHE02?ref_=wl_share